今年も大事な食料を産廃にした鬼畜たち。
2019.02.04 Monday 16:35
食べ物粗末にして、いつかバチ当たるからね
— ちゃこもも (@chakomomo52) 2019年2月4日
今年の恵方に乗っかった人は、産廃に加担した鬼そのものなので豆を投げつけて追いだしましょう^^
もともと、食事の前後に手を合わせて「いただきます(ごちそうさま)🙏」とう行為は神道と深く密接しており、食べ物を粗末にする行為は神道では許されません。
当然ながら、加担するのも同罪だ。
食べ物を無駄にするのは不浄の表れ。
罰が当たりますように。
今後、一切神社に行かぬように。
こっち来るな^^
コンビニやスーパー各社の勝手な判断なのに、税金投入される意味がわからない。いっそ、完全予約受注で、受注取れた分しか作らないって店以外からは買わないなどの、不買運動すべきかと。
— Porco (@kuma_porco) 2019年2月4日
恵方巻廃棄 税金使い焼却処分 | 2019/2/4(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/6HJwCAtREl @YahooNewsTopics
一人でも買うメンヘラがいるから無理じゃね?
半額になった途端、もったいない心が芽生えて一つでも購入してしまえば需要決算となる。購入分はデータに残って翌年には確実に作られる。なので、半額になっても絶対に買ってはいけないし、不買を徹底しないと意味がない。